今日は『肩こり⑧〜凝りやすい場所Ⅰ』についてお話します
肩こりは肩や首、背中周辺の筋肉のコリやハリや痛みですが、人によってコリのおこる場所は様々です。
そこで体のどの部分でコリやハリが起こるのか、また、どういった人に起こりやすいのかご紹介します
.
・
赤い(ピンク)部分は「僧帽(そうぼう)筋」と呼ばれる筋肉です。
肩こりを持っている多くの方がこの筋肉の首筋や首から肩にかけての筋、首の付け根、肩甲骨の内側に、ハリや重ダルさを感じています。
・
僧帽筋は腕を動かす時や首の角度を一定に保ったり、頭を支えるために働きます。なので、長時間のパソコン作業や下向きでの作業、猫背の姿勢になることによって、僧帽筋に負担が掛かって首や肩周辺に固まった感が起こり、ハリや重ダルさが現れます。
また、ストレスが溜まったりイライラするとこの筋肉がコリやすくなります
・
僧帽筋のハリや重ダルさを改善する方法としては
・ゆっくり首を回す
・ゆっくり背伸びをする(腕を目一杯上に伸ばしてください)
・ゆっくり深呼吸をする