今日は『腓腹(ひふく)筋』についてお話ししたいと思います
下の絵は右足の腓腹筋です。
腓腹筋はふくらはぎにある筋肉で足の骨(大腿骨:だいたいこつ)の後ろ側、下の部分から踵(かかと)に繋がる筋肉です。
では、腓腹筋にはどんな働きがあるのかご紹介します
・
〇膝を動かす時に働きます
・膝を曲げる時
・
〇足首を動かす時に働きます
・足首を曲げる時に働きます(踵が浮いてつま先立ちの状態)・
・
〇具体的に日常生活で腓腹筋が使われる主な動作を挙げてみたいと思います。
・歩く時
・座る時
・階段を昇る時
・車のブレーキを踏む時
・
腓腹筋は膝や足首を動かす時に働いています。特にヒールを履いていると腓腹筋が縮んだ状態になるため疲れが溜まりやすくなります。結果、むくみや冷えの原因の一つになります。
運動中にふくらはぎが「つる」、寝ている時に「こむら返り・こぶら返り」が起こるのは、腓腹筋の部分になります。